借金借りて返しての繰り返しでなかなか減らない…
・借りて返しての繰り返しで、なかなか元金が減らない
・消費者金融への返済が毎月しんどい
・消費者金融複数社から借りているので借りて和解しての繰り返し
・給料が下がってしまい、なかなか思うように返済できない
・A 社から借りて B 社に返すといった悪循環にはまっている
・せっかく返済してもまた給料日前にお金がなくなって借り入れしてしまう
と、お悩みではないですか?
そうなんですよね。
私も過去に消費者金融3社からの借り入れで借金が100万円になってしまったことがあり、なかなか返済が終わらなくて、しんどい思いをしました。
複数の消費者金融からの借り入れをしていると、A 社から借りて B 社に返す…といった返済の繰り返しで、なかなか返済が進まないんですよね。
そうこうしているうちに、葬式や結婚式、入院のお見舞いなど、緊急にお金が必要な場合が出てきてしまって、せっかく返済したお金もまた借り入れてしまう…なんてことになってくると、悪循環にはまってしまい本当に借金に頭を抱える毎日なってしまいます。
なのでできればなるべく早く返済を終えて借金を完済したいところ。
ということで本日は、借金返済を加速するために私の体験談について紹介していきますね。
私はこの方法で、消費者金融3社から100万円あった借金を、わずか半年で完済することはできましたよ。
ギャンブルにはまって借金100万円作った私の体験談
恥ずかしい話ですが、私は過去にギャンブルにはまってしまい、消費者金融3社から100万円の借り入れをしたことがあります。
当時のか私は甘い考えでしたので、「毎月最低返済金額だけ返済していれば借金は大丈夫。」と考えていて、毎月振り込み日には、最低返済金額しか返済していませんでした。
そしてその最低金額に関しても、 A 社から借りて B 社に返済…そしてその B 社からまた借り入れて死者に返済する…といった悪循環の毎日。
これでは、せっかく借金を返済してもまた借り入れているのでなかなか借金の返済は終わりません。
どこかで気づくんですよね。
「このままでは借金の返済が終わることはない」
といったふうに。
私もある日気づいたんですよ。「このまま借金を借りて返しての繰り返しだったら、一生借金は終わることない。どこかで何とかしなければならない。」
そんな感じで気づいて、私は借金返済する覚悟を決めました。
借金を借りて返して、の繰り返しからの脱却
借金の返済方法には、いくつか方法があると思います。
・弁護士や法律事務所などを使って任意整理をする
・借金を銀行を使って、まとめて一本化する
といった方法がスタンダードだと思いますが、私の場合銀行使ってもともて一本化したり弁護士は法律事務所を等を使って偽入りする、といった方法は取りませんでした。
というかそういう方法が頭に思い浮かばなかったのです。
なので私が最終的にたどり着いた方法は「なるべく多くの金額を返済してなるべく早く借金を終わらすこと。」
なるべく早く借金を返済することで借金に対する利息なども少なくて済みますので、私はその方法を採用しました。
ということで、私が借金返済のためにやった方法ですが、こらとても簡単で、「なるべく多くの金額を介してなるべく早く借金を終わらせること」です。
となってくると、給料の中から生活費や食費を引いて余った金額を借金返済に回す…だけではとても借金返済を早く終わらせることはできません。
なので私の場合、本業でもらう給料とは別に、副業での収入源を作りました。
本業+副業で稼ぐ
私の場合、土曜日と日曜日は、会社は完全にお休みでしたので、その期間を使ってアルバイトをしました。
日払い OK のバイトでしたので、土曜日と日曜日働けば、遅くとも月曜日には、銀行の口座にアルバイト代が振り込まれているのです。
そうなってくると、土曜日と日曜日に働いたアルバイト代を使って、次のアルバイト代が出るまでの、食費や生活費も何とかすることができました。
もちろん、バイト先の都合や自分の都合で土曜日と日曜日の2日間働けない場合もありましたが、そんなときは、以前働いていたバイト代を切り崩して、その週の生活費や食費に回すことをしていたので、給料から生活費や食費、ガソリン代といったもの引かれる。事がなかったのでその分を丸々借金の返済に回すことで可能になりました。
となってくると借金の返済がどんどん加速していくんですよね。
わかりやすく言うと
・給料からスマホ代や家賃などを引いた分以外はすべて借金の返済
・食費や生活費やガソリン代に関しては、バイト代で何とかする
といった感じでしょうか。
その結果、私の場合、月に15万円~20万円の金額を借金の返済に充てることが可能になりました。
となってくると、消費者金融からの借り入れはどんどん減っていって、おおよそ半年という短い期間で借金100万円の借金はなくなることになりましたよ。
借金返済中にカードを作るのはありか?
借金返済中にカードを作るのはありかどうかですが、私の場合カードを作るのもアリだと思います。
ただしそれには条件があって
・緊急にお金が必要になった場合にだけに使う
・借金の返済に使わない
・食費や生活費などにも使わない
といった条件を作ってカードを作った記憶があります。
なのでカードは、普段は財布に入れて持ち歩かないで、封筒に入れて机の引き出しの中に入れてしまっときました。
そして、「特別で緊急にお金が必要になったときのため」というような感じで万が一のことを考えて、使わない方向でカードを作りましたよ。
とはいっても、借金返済中に私の場合は車が故障してしまって、その修理代にカードローンを使ったのですが、逆に言えば、こういったときのためにカードを作っておいてよかったと思います。
なのでもう一度言いますが、借金返済中にカードを作るのはアリだと思いますが、そのカードのキャッシング枠を使って借金を返済したり、日用品を買ってすることはなし、カードを使うのであれば「万が一の時のため緊急にお金が必要な時のため」と割り切ってなるべくカードをつかない方向で考えるのであればカードを作ってもいいと私は思います。
以上で私の体験談は終わりです。
何もしなければ何もしない毎日が待っています。
なので、何かアクションを起こすことで日常を変化させることができますので、何かアクションを起こして借金返済を頑張ってみてください。
私の場合もそうですが、日常生活にプラス「ちょっとした努力」おすることで借金返済は大幅に加速することができます。
借金を借りて返してでなかなか借金が減らない毎日なのであれば、ほんのちょっとの努力をすることで大幅に借金の返済を加速することができますので、関何かを見つけてチャレンジしてみてください。
あなたの成功をお祈りします。