20歳で借金地獄!
・返済が間に合わなくて自己破産寸前!
・カードローンの返済がきつい
・ギャンブルしなければよかった
・消費者金融3社の返済がきつい
・100万円以上って返済可能なの?
と、お悩みではないですか?
たしかに、20歳での借金って、実際の金額よりも多く感じることが多いと思います。
その理由は簡単で、20歳ということで、まだ収入が少ないにもかかわらず、自動車や家賃など必要なものが多くて、その結果、カードローンや消費者金融からの借り入れをしてしまって、その返済に毎月多額の給料を使ってしまう。
そして、まだ20歳ということで、いろいろな場所に遊びに行ったりしてしまうので、高だが、借金の返済が進まずにその結果、借金地獄を感じているパターンが多いと思います。
そうなんですよね。
車のローンや家具家電をそろえたり…なんてことが一通り終わってお金に余裕ができてくると、お金に対して客観的に考えることができるのですが、20歳という若さでは、まだできなくても仕方ないのかもしれません。
車や生活に関する物を1からそろえていかなければなりませんので、そういった生活の基盤に対する初期投資が終わるまでは結構しんどいと思います。
とはいえ、このままだらだらと借金返済を送らせて借金地獄を続ける必要はないんですよ。
ということで本日は、20歳で借金地獄を感じているあなたが、借金の返済を加速させるための方法について紹介していきますね。
20歳で借金地獄を抜け出した3パターンを紹介
20歳で多額の借金を抱えていると、一番楽しいのこの時期に、借金の事が頭から離れられず何だかつまんない20代を送ってしまう可能性が出てきます。
なのでできればなるべく早く借金返済をして借金地獄から抜け出したいところ。
ということで、20代の借金地獄から抜け出した経験を持つ人に聞いた、借金地獄の抜け出し方について紹介していきますね。
1.借金50万円を半年で返済
2.借金100万円を半年で返済
3.借金150万円を半年で返済
それぞれの体験談をわかりやすく紹介していきますね。
(2については、私の体験談です)
1.借金50万円を半年で返済
私の友人の過去の体験談ですが、私の友人の場合、20歳の頃に一度だけ無職の期間が長くなってしまい、消費者金融からの借り入れが50万円になってしまうことがありました。
幸いにも、借金が50万円に到達した時に仕事が見つかったので、それ以上の借金が増えることはなかったのですが、やはり50万円となってくると返済が大変なんですよね・・・。
月に3万円ほど返済しても、借金の利息の支払いがほとんどで元金は全然減っていかないんです。
そうこうしているうちに、結婚式や葬式といった感じで緊急にお金が必要になってくる場合が出てきますので、そういったときにまた借り入れをしてしまうので、なかなか借金が減らないような状態。
さすがに借金50万円ということでしたので、自己破産や債務整理等は考えなかったようですが、それでも、なるべく早く借金返済を完了したかったので、私の友人の場合、好きな時間を見つけて、ネットでできるアルバイトをやることにしました。
いろいろ候補はあったのですが、その中で
・ランサーズ
・クラウドワークス
といったところに登録して、そしてその中で紹介されている仕事を隙間時間を見つけてコツコツとやることで、給料の他にも収入源を作ることで、借金の返済を加速させることに成功しました。
当時、私の友人は、クラウドワークスとランサーズを使って、給料以外にも、月に3~5万円のの副収入がありましたので、借金50万円は、おおよそ半年で返済完了することができましたよ。
私の友人の場合、借金返済完了した後も、ランサースとクラウドワークスを続けて、毎月10万円程の貯金を作ることに成功しています。
ピンチはチャンス!
ピンチの状態にうまく切り抜ける方法を見つけて、それを利用して今度は貯金も増やしているという、借金返済のいい成功例ですね。
2.借金100万円を半年で返済
さて次に私の過去の経験ですが、私の場合、恥ずかしいことに、パチンコやスロットなどのギャンブルが原因で、100万円ほどの借金を作った過去があります。
消費者金融3社からの借り入れで100万円の借金…当時のわが社考えが甘く子供でしたので「毎月最低返済金額だけで返済してれば借金なんて大丈夫」なんて子供の考えをしていました。
とはいえ、そんなことはずっと続くわけでもなくいつか気づくんですよね。
「最低返済金額だけ返済していても借金は終わらない」
ということでは私が借金地獄から抜け出すためにやったことは、本業以外にも副業をすることです。
先程紹介した友人のパターンとも似ていますが、私の場合、当時は仕事が土曜日と日曜日や必ず休みでしたので、その休日を使って日払いのアルバイトをすることに決めました。
土曜日と日曜日の2日間働くとだいたい1万5千円~2万円の収入になります。
その収入を使って、次のアルバイト代が出るまでの生活費や食費ガソリン代と行った費用に回すことで、給料ほとんど使うことなく返済に回すことが可能になりました。
もちろん、残ったアルバイト代も返済へ貯金にますことで、さらに借金の返済が加速することになりました。
1ヶ月にだいたい15~20万円ほどの返済をしていました…その代わり休みなんて全然ありませんよ。
1ヶ月に1回休みがあればいい感じ。
そんな感じで、本業のない土曜日と日曜日には積極的に日払いのアルバイトをすることで、半年で100万円以上の返済を可能にしました。
当時働いていた会社の給料が多ければ、もっと多くの金額を返済することは可能でしたが、そうとも言っていられないので、私の場合は本業+副業で借金を返済することができましたよ。
次に、半年で150万円返済した方法を紹介していきますね。
3.半年で150万円の返済
半年で150万円の返済、ということでこうなってくると、今働いている給料だけでは返済不可能な場合がありますので、根本から変えていかなければなりません。
ということで私の友人の場合、消費者金融やクレジットカードの現金枠なので150万円の借金を抱えることになったのですが、転職をしてより稼げる職場に行くことで150万円の借金をだいたい半年で完済することをに成功しました。
その友人が選んだ転職先は「期間工」です。
期間工って、ものすごく待遇がいいんですよね。
・半年ごとに慰労金制度あり
・入社祝い金制度あり
・給料も好待遇
・食事補助制度あり
・寮費はもちろん無料
期間工の場合、こんな感じの高待遇ですので、お金がたまらないはずがありません。
ということで私の友人は、借金返済をするためにトヨタの期間工で働くことを選びました。
寮費無料で食事補助制度あり、ということですのでほとんどお金を使う機会がありません。
しかも給料も高く、入社祝い金制度や慰労金制度なども充実しているので、半年で150万円ほどの借金を返済して、しかも貯金を作る事もできましたよ。
ただ、期間工のデメリットとして、高時給で好待遇な分、資格の勉強やスキルアップといったことができないのが残念なところなんです。
とはいえ、半年で150万円の借金返済できるのであれば、ぜひチャレンジしてしておきたいですね。
なんせ半年で、今まで頭を悩ましていた多額の借金を完済できる上、貯金もできますので、今、借金を抱えているのであれば、「期間工で半年働く」ということは人生の変わり身になることは間違いありません。
まとめ
いろいろ紹介して来ましたが、今回紹介してきたことに共通することは、
「何もしなければ何も変わらない」ということです。
私の周りの人たちは皆、借金返済を加速するためにいろいろアイディアを出したりして、借金と向き合ってそれぞれの答えを出してきました。
これ何も答えを出さずにずるずると行くと、その結果、ずるずるとした毎日が待っています。
これでは借金地獄のまま返済はいつまでたっても終わりません。
なのでどこかで自分を変化させて、より借金を多く返済できるようなアイディアを見つけて頑張ってみてはいかがでしょうか。
あなたの成功をお祈りします。