仕事なしで住むところがないよ~
・一体どうしたらいいの?
・仕事をするにしても、給料ははやくて一ヶ月後だし
・利用できる制度はあるの?
・みんなはどうやって解決しているのか知りたい
と、お悩みではないですか?
男性の場合だったら、お金がなくて住むところもない場合であても「公園に野宿する」とかして、一時的になんとかなる場合もあるのですが、女性の場合、そんなわけにはいかないですよね…。
とはいえ何もしないまま長期間の間、住むところがない、お金がない(無職・収入がない)、なんて状況が続いてしまうとホームレスになってしまいますよ~。
ぜひともそんな状況は避けたい!
ということで本日は、女性が「仕事なし、住むところがなし」の場合の解決方法を紹介していきますね。
1 家族に頼る
女性の、住むところがない理由が、
・付き合っていた人と別れたので同棲をやめた
・急に同居していた彼氏に「出て行け」といわれた
・友達と部屋をシェアしていて、友達と喧嘩した
なんて場合、家族と問題を起こして住むところがなくなったわけではないですから、まず第一に実家の家族を頼ってみましょう!
家族にメールやLINE、電話などで相談して、すぐに実家に帰ってもいいのかどうか連絡して聞いてみてください。
たとえ普段は、案外そっけない家族であっても、あなたがピンチの時は意外に暖かく迎えてくれることがあります。
また、たとえ買えることが無理であったとしても「お金を送ってくれたり」とか「近の場所に住んでいる知人を紹介」してくれたりなんて対応してくれる場合もあります。
なので「突然住むところがなくなった」なんて場合には、実家の家族にまず第一に頼ることをおすすめします。
この場合に限らず、「女性で住むところがなくなった(そして仕事もない…)」といった状況の場合、限界まで引っ張って自分で解決しようとは考えずに、まずは、家族や知人、社会制度を頼ることをおすすめします。
限界まで自分で頑張って…って住むところがない場合、ホテルや漫画喫茶に泊まったりとかして、結局は、お金がどんどん減っていくだけですので、このへんはなるべく早く対策をしてくださいね。
2 知人に頼る
近くに知人がいれば、その知人に短期間の間だけ相談して頼るのもありですね。
でも長居は禁物!
とても仲がいい友人であっても、やはり突然の訪問、ということで、短期間であればなんとかしてくれるかもしれませんが、長期間になってしまうとやはりギスギスしてしまいます。
なので期間を決めて、短い間だけであれば、知人を頼ることも視野に入れてみてください。
3 漫画喫茶を利用する
とりあえず今日だけでも住むところがほしい!寝る場所を確保したい!のであれば、漫画喫茶がオススメ!
漫画喫茶の場合、深夜の割引料金で2000円もあれば、一晩泊まることができますよ~。(地域や店舗によって値段は違ってきますが)
そして嬉しいのが、
・スマホを充電できる
・コーヒーなどが飲み放題
・漫画や雑誌も読み放題
といったサービスが充実しているところ。
ただ、デメリットとして、正買う空間が狭いことかな。短期間だけの滞在ならいいのですが、よく言われる漫画喫茶難民になってしまうと、抜け出せなくなってしまいますので、短期間と割り切って利用するのであれば、アリですね。
4 シェアハウス
生活する設備が整っていて、家賃の安いところを今すぐ借りたいのであれば、シェアハウスもおすすめですね。
最近ではセキュリティの高い女性専用のシェアハウスなどもありますし、そういうところでは、自分と同じ理由(境遇)で住むところがなくなってシェアハウスを借りている…なんて女性もも見つけることが出来るかもしれませんよ。
といっても、シェアハウスなので、数人が一緒に暮らしていま。
なので、アパートとは違い、他人と一緒に暮らすための色々なルールがあったり、メリット、デメリットが有る場合もありますので、そのへんは注意が必要。
そしてやはり他人と一つ屋根の下に一緒に住んでいるので、揉め事に発展するケースもあります。
たとえ自分が悪くなかったとしてもね。
そんなとこも踏まえてシェアハウスを視野に入れてみてください。
5 支援制度を利用する
住むところがない女性の場合、市などの支援制度を利用することもできます。
これに関しては、行政レベルや個人レベルで色々なものがありますよ。
とはいえ、相談窓口は、市役所である場合が多いのですが…。
まずは電話でもいいので、
・住むところがないけど…
・失業していて家賃が払えないのですが…
・生活保護をもらうには…
・急にお金が必要だけれども支援してくれるのかな…
・どんな支援制度の種類があるの?
・このような状況の場合、何ができて何ができないの?
などなど市役所に相窓口に相談してみてください。
また、地域によっては「駆け込み寺」といった緊急用の避難場所もありますので、そのへんも含めて聞いてみてはいかがでしょうか?
6 派遣会社で働く
「身を寄せる家族もいないし、市役所を頼るのもなんだかな…もちろん住むところも必要だけれども、仕事も一緒に探さないと、お金が続かない方解決にはならないよね」と考えているのであれば、派遣会社で働くことをおすすめします。
派遣会社の場合、他社との差別の一環として、
・寮あり(即日住込み可)
・就労祝い金制度あり
・面接だけで○○円!
・前払い制度アリ
といった感じで、たとえ住むところがなくお金もない(無職)状況の女性でも、仕事が始まってしまえばなんとかなる可能性が高いです。
必要なお金は、仕事が決まるまでの食費や生活費など…早ければ一週間もたたずに仕事が決まりますので、そうなってくれしめたもの。
前借りをして生活をしながらでも、3ヶ月もすれば、貯金もできて来ると思います(借金がなければ、の話ですが)
そうやって徐々に生活を立て直していってみてください。
まとめ
いかがでしたか?
泊まる場所を確保するだけなら、すぐにでもなんとかなります。
が、「引き続きお金がないから、結局は仕事を探さなければならない」といった状況であれば、派遣会社を頼って寮あり、前借り制度有りの仕事先を探して働くことをおすすめしますよ~。
なるべくはやく今の状況を解決出来ることをお祈りします。